


“銀座西2丁目”という住所表記は1968年に「銀座2丁目」となったため、今はありません。ただし「銀座西2丁目」という交差点は今も存在します。
「1968」という年を1964年や2020年と比較することは誰かにとって意味のあることかもしれませんが、僕にはありません。
“東京・銀座西2-5″に「ドリーム(Dream)」という純喫茶があったことを今に伝えるマッチ箱は”マッチ・コレクション/レストラン「ほうげつ」 – 仙台駅前(blog:2020年3月26日)“、”マッチ・コレクション/珈琲 スズキ(COFFEE SUZUKI) – 東京・麹町(blog:2020年4月1日)“につづき、僕にはまだ調べきることができないでいるKOICHI氏がデザインを手掛けています。そろそろ作風からKOICHI氏がいかなる人物であるかわかりそうなものなのですが、まだたどり着けません。
「たるみ燐寸博物館」で僕の試みとともに別の時間を歩んでいるマッチ箱です。