カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

三重・四日市 コーヒーの店「エトワール」

三重・四日市近鉄塩浜駅の南、50メートルのところに「エトワール」という喫茶店は見当たらない。どこかに受け継がれていればと思う。
他に同じ画を見たことがないけれど、「エトワール」オリジナルなのか、見本帳に載っていたのか、誰が手掛けたのかわからないけれど、こっそり自宅で飾っている。

カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

四日市製油所 竣工記念 – 昭和四日市石油株式会社(マッチラベル)

四日市製油所 竣工記念 - 昭和四日市石油株式会社(マッチラベル)

竣工記念に作られたマッチから丁寧にはがされたラベルです。

1955年、四日市の旧第2海軍燃料廠跡に昭和石油の製油所建設が決定されます。
1957年11月に昭和石油、シェルグループ、三菱グループの資本参加を経て「昭和四日市石油株式会社」が設立され、1958年5月に”昭和四日市石油 四日市製油所”が竣工したそうです。
第2次世界大戦後の高度経済成長期とともに発展してきた製油所です。

カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

安くて面白い松茸狩 十月四日山開キ 駅から近くて豊富な大鉄電車

“道明寺 古市”、”駒ケ谷 上ノ太子”、”二上山 神社口”
“旭ケ岡 学校前”、”滝谷浮動 汐ノ宮長野”
“山の料理 かしわのすきやき 七銭 松茸飯(吸物付) 三十銭”

東日本にお住まいの方は馴染みがないかもしれない「かしわ」。鶏肉のことです。僕は「かしわ」という言葉と一緒の育ってきましたが、最近はめっきり使わなくなりました。

さて、現在の近畿日本鉄道近鉄(近鉄)は第2次世界大戦中に「大阪電気軌道(大軌)」「関西急行電鉄(関急)」「大阪鉄道(大鉄)」と奈良、三重の鉄道会社が統合されてできた会社です。

本日火曜日、10月4日。マッチラベルの上では山開き。
そんなわけで、「松茸狩」の古いマッチラベルをここに残しておきます。もう松茸は食べましたか?

カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/Je t’aime Cafe(ジュテーム・カフェ) OSAKA 1987 – 芦屋川・阪急イングス・桜橋・新神戸オリエンタルホテル

マッチ・コレクション/Je t'aime Cafe(ジュテーム・カフェ) OSAKA 1987 - 芦屋川・阪急イングス・桜橋・新神戸オリエンタルホテル (1)
マッチ・コレクション/Je t'aime Cafe(ジュテーム・カフェ) OSAKA 1987 - 芦屋川・阪急イングス・桜橋・新神戸オリエンタルホテル (2)
マッチ・コレクション/Je t'aime Cafe(ジュテーム・カフェ) OSAKA 1987 - 芦屋川・阪急イングス・桜橋・新神戸オリエンタルホテル (1)
マッチ・コレクション/Je t'aime Cafe(ジュテーム・カフェ) OSAKA 1987 (4)
マッチ・コレクション/Je t'aime Cafe(ジュテーム・カフェ) OSAKA 1987 - 芦屋川・阪急イングス・桜橋・新神戸オリエンタルホテル (5)
マッチ・コレクション/Je t'aime Cafe(ジュテーム・カフェ) OSAKA 1987 - 芦屋川・阪急イングス・桜橋・新神戸オリエンタルホテル (6)

現在の大阪市北区に本社を置く「フジオフードグループ本社」が「フジセイ・コーポレーション」時代に関西圏で展開していたのが”Je t’aime Cafe(ジュテーム・カフェ)”。
公式サイトによると、1号店は大阪にオープンした「桜橋」店となります。1985(昭和60)年4月のことです。

その後、「南森町」、翌年の1986年から1989年にかけて「兵庫県・芦屋川」「江坂」「新神戸オリエンタルホテル」「阪急イングス」がオープンしています。
そんなわけで、1989年頃に”ジュテーム・カフェ”で手に入れることができたはずのブックマッチです。
1992年以降には「三重・名張」店、「大阪・心斎橋」店ができています。

「芦屋川」店を訪れたことがあったかもしれませんが、最も近かったはずの「新神戸オリエンタルホテル」店に行く機会はありませんでした。
その「新神戸オリエンタルホテル」も「クラウンプラザ神戸」を経て、現在は「ANAクラウンプラザホテル神戸」です。

“Je t’aime Cafe(ジュテーム・カフェ)”のブックマッチを2020年1月に撮影した「ANAクラウンプラザホテル神戸」の写真とともにここに残しておきます。

カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/パルケエスパーニャ(PARQUE ESPANA) – 三重・志摩

マッチ・コレクション/パルケエスパーニャ(PARQUE ESPANA) - 三重・志摩 (1)
マッチ・コレクション/パルケエスパーニャ(PARQUE ESPANA) - 三重・志摩 (1)
マッチ・コレクション/パルケエスパーニャ(PARQUE ESPANA) - 三重・志摩 (1)
マッチ・コレクション/パルケエスパーニャ(PARQUE ESPANA) - 三重・志摩 (1)
マッチ・コレクション/パルケエスパーニャ(PARQUE ESPANA) - 三重・志摩 (1)

三重県志摩市の「志摩スペイン村」内にあるテーマパーク「パルケエスパーニャ(PARQUE ESPANA)」のブックマッチです。
紙軸の部分はもぎ取られてありませんが、軸は白かったことがわかります。頭薬は何色だったのでしょうね。

「パルケエスパーニャ」の開業は1994(平成6)年。
ブックマッチには「志摩スペイン村」のキャラクターの「Don Quixote(ドン・キホーテ)」と「Sancho Panza(サンチョ・パンサ)」、その下に小さく”SHIMA SPAIN VILLAGE CO.,LTD”と印刷されています。

2010年頃から神戸市内の小学校でも修学旅行先として「パルケエスパーニャ」があるんですね。僕は同じ三重県でも「伊勢」でした。