


“今日も和菓子をマークの店で”、”和菓子 東京和菓子協会”
このマッチ箱には1950(昭和25)年に設立された”東京和菓子協会”が和生菓子業者のシンボルマークとして1961年に制定した「和菓子マーク」が印刷されています(現在は全国和菓子協会で用いられている)。
農林水産省「aff(あふ) 2020年2月号」の「特集2 和菓子」は
“和菓子は、日本の歴史や季節感から生まれた伝統文化であるとともに、それぞれの地域に根ざした食文化を表すものです”で始まります。
もう少し先の話ですが、6月16日は「和菓子の日」だそうですね。