カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル 雑文

マッチ・コレクション/「ふじたや珈琲店」 – 水戸駅前 (茨城・水戸)

マッチ・コレクション/喫茶「ふじたや珈琲店」 - 水戸駅前 (茨城・水戸) -1-
マッチ・コレクション/「ふじたや珈琲店」 - 水戸駅前 (茨城・水戸) -1-
マッチ・コレクション/「ふじたや珈琲店」 - 水戸駅前 (茨城・水戸) -1-

茨城県水戸市南町(みなみまち)1丁目。
「ふじたや珈琲店」は1970年にはすでに店を構えていたようですが、今はもうその場所には存在しません。
JR「水戸」駅の北口から国道50号線の「黄門さん通り」と呼ばれる通りを10分程度歩いくと、現在「南町スクランブル交差点」と呼ばれる交差点にたどり着くはずです。
その角地には1946(昭和21)年に創業し、現在もその場所にあって、愛されている「ミナミ食堂」がありますが、向かいの角に建っていたビル(も存在しない)の2階部分が「ふじたや珈琲店」だったようです。

「黄門さん通り」の「黄門」とはもちろん徳川光圀のこと。

経木のマッチ箱に”RIO(あるいは R|O)”というサインのある絵が印刷されたラベルが貼ってあります。

広告