カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/元祖天津包子「太平閣」 – 神戸・三宮

マッチ・コレクション/元祖天津包子「太平閣」 - 神戸・三宮 (1)
マッチ・コレクション/元祖天津包子「太平閣」 - 神戸・三宮 (2)
マッチ・コレクション/元祖天津包子「太平閣」 - 神戸・三宮 (3)
マッチ・コレクション/元祖天津包子「太平閣」 - 神戸・三宮 (4)
マッチ・コレクション/元祖天津包子「太平閣」 - 神戸・三宮 (5)
マッチ・コレクション/元祖天津包子「太平閣」 - 神戸・三宮 (6)

神戸・三宮「さんプラザ」の東側1階に、「太平閣」という豚まんの持ち帰り専門店があります。
1946年(昭和21)年の創業以来守り続けられる豚まんの味が素晴らしいのです(1946年は「三宮センター街」の誕生の年でもある)。
以前は大きな中華料理店でした。
経木のマッチ箱に貼ってあるラベルは”フルーツ クリーム「太平パーラー」”という店があったことを物語っていますが、1970(昭和45)年の「さんプラザ」ビル完成以降に始まる僕の三宮センター街の記憶に「太平パーラー」はありません。

‎「太平閣」のマッチ箱がたるみ燐寸博物館の中で行方不明になって、「太平閣」の店舗の写真を撮影した2019‎年‎11‎月‎14‎日から約7か月も経過してしまいました。

末長く愛されるお店であることをお祈りいたします。

広告

*メールアドレスが公開されることはありません。 メールアドレスと名前の各欄は必須項目です

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください