カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/交通安全マッチ

マッチ・コレクション/交通安全マッチ - 車輌(組合せ)通行止め+歩行者横断禁止(1) 交通安全マッチ – 車輌(組合せ)通行止め+歩行者横断禁止

マッチ・コレクション/交通安全マッチ - 車輌通行止め+駐車禁止+自転車通行止め+右又は左つづら折りあり(2) 交通安全マッチ – 車輌通行止め+駐車禁止、交通漫画マッチ – 自転車通行止め+右又は左つづら折りあり

ここにあげた一連の交通安全に関するマッチの発売元である「姫山物産株式会社」について詳しい情報を僕は見つけることができません。
「姫山」という名前から想像すると、兵庫県姫路市にある(あった)会社のように思うのだけれど、確認はできていません。
「相生市安全都市推進協議会」という文字を見ることもできます。

「タテ:56mm * ヨコ:36mm * 高さ:9mm」となるマッチ箱。
「ボックスマッチ寸二型」とか「箱形マッチ寸二型」と呼ばれるサイズですね。

マッチ1箱3円という小売価格か「相生市安全都市推進協議会」が行われた年代を探れば流通時期が特定できると思います。

規制標識の中で、歩行者、4輪と2輪の自動車のデザインがそれぞれ現在と異なっていますね。