カテゴリー
モノ 雑文

生田神社兵庫宮

生田神社兵庫宮/鳥居(1) 鳥居

生田神社兵庫宮/拝殿(2) 拝殿

生田神社兵庫宮/神使稲荷神社(3) 境内社/神使稲荷神社

生田神社の祭神が巡幸する際に、本宮を出た神輿を迎えて仮に奉安する場所が「御旅所」。
鳥居は阪神淡路大震災によって倒壊し、翌年に赤い鳥居として再建された、らしい。
この「御旅所」と同じような風習がエジプトのあるらしいのだけれど、僕は確かめたことがないし、仏閣と神社に関しても、不案内なので、詳しいことはwebで調べてください、ね。

そこを通って、僕にとっては比較的早い朝の時間帯の移動は病院へ続く。
かなり急いでいたので、写したいモノを撮影するのを忘れてしまった。

御百度を踏む人が1人いる。
東隣は「御旅公園」。

午前中の空からは燦爛とした光が降り注ぐ。