
どうやらこれは神奈川県逗子市にある、1950(昭和25)年創業の「珠屋(たまや)洋菓子店」のマッチラベルのようです。
マッチラベルに印刷されている電話番号”242″は受け継がれ、今の番号にその名残を見つけることができます。
“逗子駅前通り”とは現在の「逗子銀座通り」のことでしょうか。
「珠屋洋菓子店」ではピーチロールケーキが人気商品の1つだそうですね。
逗子市の公式サイト内にある「逗子市シティプロモーションサイト 逗子暮らし」の中で、”地元住民から愛される老舗洋菓子店”、”葉山の別荘で働いていたシェフらに習ったレシピで喫茶店を開いたのが始まりです”と紹介されていました。
「珠屋洋菓子店」の公式ロゴ・マークにこのマッチラベルに用いられている色に似た色味が使われているのは偶然なのでしょうか。
「珠屋洋菓子店」が神奈川県逗子市の街を記憶しながら、末永く愛され、賑わいあることを心よりお祈りいたします。