


“COFFEE SHOP”の文字も”ソルボンヌ”の文字も”拓銀本店前”の文字も印刷されたイラストを邪魔しない程度の大きさで描かれています。
ここでいう”拓銀本店”を「北海道拓殖銀行」の「本店」と解釈すると北海道札幌市中央区大通西3丁目となりますが、1900年4月1日に開業した北海道拓殖銀行は1997(平成9)年11月17日、経営破綻し、本店ビルは2002(平成14)年に解体され、その跡地は2010年に「北洋大通センター」となっています。
人々が「ディスコ」で踊り、政治も金融も踊っていた時代より30年か40年くらい昔、のちに名の知られる誰かがこのマッチのラベルデザインを手掛けたのかもしれません。
“そるぼんぬ”と”ソルボンヌ”。ひらがなとカタカナ。どちらが店の看板に用いられていたのでしょうね。