カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

京王閣けいりん

“先着3000名様へ ジューキミシンその他の当たる 幸福のくじ進呈”

“南武線矢ノ口より 往復とも無料バス運転
新橋駅より 直通バスあり
京王帝都電車で20分”

東京都調布市多摩川にある「東京オーヴァル京王閣」。かつては遊園地で、その歴史は1927(昭和2)年に始まるそうです。
赤色で印刷された「2月14日」が日曜日だとして、東京急行電鉄によって競輪場が開設されたのが1949(昭和24)年9月24日という”京王閣”の歴史をクロスさせて、この広告マッチのラベルが該当するのは1954年、1960年、1965年あたりのでしょう。

「山かんむり」に「々」と書いて「出」の異体字「㞮」。よって、”芽の出る”。
Unicodeなら「U+37AE」。web上ではブラウザによっては表示できないのでここでは「出」と表記します。

広告