カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

中央線石和駅五分 山梨・石和温泉「清光園」

“さあ石和だ!
石和ぶどう温泉
笛吹川畔 清光園”
“あーーいいお湯!
日本観光旅行連盟会員”

山梨県の石和温泉にあった(2008年6月で閉館か?)「清光園」のマッチ箱。
片面(石和に着いた場面)に描かれた女性の顔の部分が、ちょっと謎なのです。
仮面を被ったように(僕には)見えるのは単なる印刷のズレなのでしょうか?

「キミきみ、さあ、石和だ。もう仮面を外してもいいよ。意外と時間がかからなかったね」
そんな「お忍びで」という意味合いを仮面を被っての旅行というイラストに込めたのでしょうか?(たぶん違うと思う)。

広告

*メールアドレスが公開されることはありません。 メールアドレスと名前の各欄は必須項目です

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください