カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

鉄道開通80周年記念 東鉄構内営業組合 国鉄長野駅構内

鉄道開通80周年記念 東鉄構内営業組合 国鉄長野駅構内

「新橋(のちの汐留)」駅と「横浜(現:桜木町)」駅の間に日本初の鉄道路線が開通した1872年10月14日から今年2022年で150年となります。
10月14日から少し離れてしまいましたが、”東鉄”と”国鉄長野”のそれぞれの構内営業組合が1952(昭和27)年10月14日の鉄道開通80周年を記念して作ったマッチ箱に貼ってあったラベルをここに残しておきます。
“国鉄”の説明をしなくてはならないのかもしれないのですが、そこは省略、”東鉄構内営業組合”の”東鉄”とは東京鉄道のことだと思います。

広告