カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/ロードボウル(ROAD BOWL) – 大阪・太平寺

マッチ・コレクション/ロードボウル(ROAD BOWL) – 大阪・太平寺 (1)
マッチ・コレクション/ロードボウル(ROAD BOWL) – 大阪・太平寺 (1)
マッチ・コレクション/ロードボウル(ROAD BOWL) – 大阪・太平寺 (1)
マッチ・コレクション/ロードボウル(ROAD BOWL) – 大阪・太平寺 (1)
マッチ・コレクション/ロードボウル(ROAD BOWL) – 大阪・太平寺 (1)

大阪府東大阪市太平寺にあった「ロードボウル(ROAD BOWL)」というボウリング場のブックマッチです。
オープン日は1971(昭和46)年12月10日、閉鎖は2006(平成18)年11月26日。104レーンを有していたそうです。
ボウリングだけではなく複合型の商業娯楽施設へと変わっていく途中でもあったのでしょう。

さて、僕はたまに見かけることがあるのですが、「ロードボウル」のブックマッチは頭薬と紙軸はともに黒色なので、角度によっては火をつけ終わったようにも見えてしまいますが、一本も使われていません。

軸がボウリングのピンの形をして10本という仕様ではありませんが、ブックマッチの製造工程を知っていると、そういう特殊な形状の軸でブックマッチを作ることは簡単ではなかった、と思うのです。
そして、残念ですが、ブックマッチを作ることはもうできないことなのです。

広告