カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/元祖舟盛料理「熱川第一ホテル」 – 静岡・伊豆熱川

マッチ・コレクション/元祖舟盛料理「熱川第一ホテル」 - 静岡・伊豆熱川 (1)
マッチ・コレクション/元祖舟盛料理「熱川第一ホテル」 - 静岡・伊豆熱川 (1)

働き方の多様化といわれているけれど、僕の中ではそれはバブル期から存在していたように感じる。
歴史的にみればもっと昔からそういう働き方があったのだと思う。
加えてCOVID-19禍(COVID-19下)では社員旅行というのか慰安旅行というのか、そういう福利厚生(?)はどうなっているのだろう。
僕は6人以上の旅行は得意じゃないので、できれば参加したくないほうだった。

静岡県の伊豆急行「伊豆熱川」駅から徒歩約10分くらいのところにある”熱川第一ホテル”。創業は1959年。全室どこからか海が見え、展望露天風呂が人気だったそうだ。
マッチ箱の背の部分に”東京案内所・名古屋案内所・大阪案内所”とあり、高度経済成長期の慰安旅行の一コマが”熱川第一ホテル”のマッチ箱に描かれている。
「舟盛」とは木造の小さな舟に姿造りの刺身類を盛り付けることをいうが、”元祖舟盛料理”の「元祖」についてはよくわからない。

2012年9月12日以降、「伊東園グループ」となり「伊東園ホテル熱川」として運営されている。

広告