カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/れすとらん「いわさき」 – 東京・「九段」店と「番町」店

マッチ・コレクション/れすとらん「いわさき」 - 東京・「九段」店と「番町」店 (1)
マッチ・コレクション/れすとらん「いわさき」 - 東京・「九段」店と「番町」店 (1)

おとぎ話「三匹の子豚」を想像しました。
皿を運ぶ豚。ポットを抱える豚。そしてもう1匹は厨房と考えたのですが、考えすぎなのかもしれませんね。

東京・千代田区の「九段」と「番町(現:三番町あたり)」にそれぞれ店舗があったことをマッチ箱が物語っているのですが、「九段」と「番町」の切り分けは難しそうなので(書くとかなり長くなるので)割愛します。

“れすとらん「いわさき」”の創業は1960年代のはじめ。
2011年4月22日に閉店してそうです。
多くのオフィス・ワーカー、学生に愛さたのだと思います。

僕は肉といえば西日本では「牛」、東日本は「豚」と聞いて育ったのです。おそらく、そんな時代ももう昔のことですね。

広告