


経木のマッチ箱の片面には”PHOTOGRAPHIC PAPERS”、”三菱印画紙”、もう一方の面には”クロロブロマイド”、”月光”、”新サイズ……好評”、”8 x 10 六ツ切”、”V-2,3,4 R-2,3,4 GV-2,3,4″。
三菱製紙株式会社が1950(昭和25)年に発売したモノクロ銀塩写真印画紙”月光”は多大な反響を呼び、幅広い層から支持を受けたそうです。
三菱製紙株式会社は神戸にゆかりのある企業です。
写真印画紙としての”月光”は2006年3月に販売終了しましたが、2007年1月に個人用モノクロ写真向けインクジェット用紙のブランドとして復活しています。
僕が初めて買ったカメラはオリンパス光学工業(現:オリンパス)の「IZM330」でしたが、暗室での現像を経験したことはありません。