




僕の中ではまだブックマッチの撮影方法が確立していません。
どうやったらブックマッチであることを伝えられるのかまだわかりません。
さて、この「雪印(雪印乳業、現・雪印メグミルク)」のブックマッチは広告・宣伝としては控えめなくらい小さく”日本万国博覧会 施設参加”と印刷されています。
ここにある”日本万国博覧会”とはおそらく1970(昭和45)年の「大阪万博」のことだと思います。
この「大阪万博」を機にソフトクリームが日本全国に広まったとされていますが、アイスクリームにとって大きな意味があったのは1969年から始まる「冷凍室が独立した」2ドアタイプ冷蔵庫の本格的な普及だったのでしょう。
2025年の「大阪・関西万博」にはブックマッチが作られることはありませんね。