カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/洋食 酒場「モンパリ」 – 三宮警察署北八( 三宮1丁目)

かつての”三宮1丁目”、”三宮警察署”の北側にあった”洋食 酒場「モンパリ」”のマッチラベルです。電話番号”三宮四三二三”。

マッチの製造は”大阪四ツ橋 土井マッチ”で、「一般社団法人日本燐寸工業会」の資料によると「土井燐寸工場」は1894(明治27)年に設立されています。

さて、僕の父方の家系は1923(大正12)年9月1日の関東大震災で神戸に避難してきました。1907年生まれの祖母は関東大震災と阪神淡路大震災の2つを経験したことになります。
神戸に本社を置く「ユーハイム」の創設者あるカール・ユーハイム一家も関東大震災後に神戸に避難し、かつて”三宮1丁目”、現在の「京町筋」と「三宮中央通り」が交差するあたり(「三宮センター街」の南)に工場と店舗を構えます。
近くには”三宮警察署”がありました。
この”三宮警察署”は後に「生田警察署」となりますが、現在の神戸市中央区中山手通2丁目にある「生田警察署」のことではありません。
第2次世界大戦直後の「神戸市警察局」時代のことだと思います。

魅力的なマッチラベルだと思います。

広告

*メールアドレスが公開されることはありません。 メールアドレスと名前の各欄は必須項目です

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください