カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/スカンジナビア航空 “HIBIYA Sky Room” – 有楽座前2階

マッチ・コレクション/スカンジナビア航空 "HIBIYA Sky Room" - 有楽座前2階 (1)
マッチ・コレクション/スカンジナビア航空 "HIBIYA Sky Room" - 有楽座前2階 (2)
マッチ・コレクション/スカンジナビア航空 "HIBIYA Sky Room" - 有楽座前2階 (3)
マッチ・コレクション/スカンジナビア航空 "HIBIYA Sky Room" - 有楽座前2階 (4)

僕には「スカンジナビア航空」に知り合いもいないし、僕は「スカンジナビア航空」を利用したこともない。”HIBIYA Sky Room”を訪れた覚えもない。

だが、”HIBIYA Sky Room”が”有楽座前2階”にあったことがこのマッチ箱からわかる。
“有楽座”は1935(昭和10)年6月に東京宝塚劇場の傘下として東京・有楽町にできた劇場(のち映画館)のことで、1984年11月に閉場し、その跡地に現在の「日比谷シャンテ」がある。

昨日、”マッチ・コレクション/シネマスコープ的Coffee店「GOOD(グッド)」 – 東京駅八重洲口バスのりば前”で触れたシネマスコープ作品第1作目「聖衣(原題:The Robe)」の東京での劇場公開はこの「有楽座」だったそうだ(大阪は「南街劇場」)。
「新文明社」という出版社が月刊で発行していた雑誌「新文明」の4巻4号(1954年4月)に”これは映画ではない – シネマスコープ「聖衣」 / 古川緑波”という目次に見つけた。

“HIBIYA Sky Room”がどんなものであったのか僕にはわからないが「有楽座」の前に建つビルの2階にあったということだろうか。
詳しいことをご存じの方はご連絡ください。

マッチ箱は側薬の部分から劣化しつつある。

広告