





1970(昭和45)年に竣工した神戸・三宮の商業ビル「さんプラザ」は西側の「センタープラザ」とつながっている。
昔から「楽味街」と「味さい街」と別れていて、それは今も変わらない。
「さんプラザ」の東側のエスカレータで地階に降りると「カスカード さんプラザ本店」、東京そば「正家(まさや)」、レストラン「ヤナギ」、うどん・そば・甘味の「亀井堂」、スパゲティ「RYURYU(リュリュ)」、鳥料理「鳥光」やたこやき「たちばな」など僕の知っている店が今でもある(エレベーターを降りて右手にあって、よく行った喫茶「ユベントス」はもうないけれど…)。
「味さい街」の西の端に位置した「シシカバブ」は今はもう存在しない。
何度か訪れたことがある。
「さんプラザ地階」の写真は今日の撮影。