







たるみ燐寸博物館に”マル井パン”の経木のマッチ箱があります。
マッチ箱の背の面には神戸市兵庫区平野(ひらの)町、兵庫区福原町、長田区大橋町、須磨区板宿(いたやど)町にあった”平野・福原・大橋・板宿”の各店舗の電話番号が印刷されてます。
「板宿センター街商店街」にあった”マル井パン”は2020年6月頃に「板宿本通商店街」へと移転しているので、2015年7月22日撮影した”マル井パン”と移転後の2021年9月17日撮影した”マル井パン”の写真とともにここに残しておきます。
山陽電鉄「板宿」駅北側に集まる各商店街をひと括りにして、そのような勘違いがあるかもしれない(呼ぶこともあるかもしれない)けれど、北側一帯を「板宿商店街」と呼ぶことはないと教えてくれたのは板宿本通商店街には住む「いたやどかりちゃん」です。