カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/coffee「ロンシャン(LONGCHAMPS)」 – 大阪あわじまち4丁目

マッチ・コレクション/coffee「ロンシャン(LONGCHAMPS)」 - 大阪あわじまち4丁目

店名の”ロンシャン”はフランスの「ロンシャン競馬場(現:パリロンシャン競馬場)」に由来し、マッチラベルの片面に描かれている絵は「馬と合う」が転じて「馬が合う」という意味を含んでいるんじゃないかと思っていたのだが、”LONGCHAMP”に”S”が付いているのは「シャン‐ゼリゼ(Champs-Élysées)」と混同したために生じた間違いなのだろうかと思いながら、”LONG”と”CHAMPS”を切り離して、英語に捉え直してみるが、「ムシャムシャ食べる」という意味の動詞「CHAMP」に”S”がつく理由が説明できないし、「CHAMPION」の短縮形「CHAMP」の複数形だとするとどういう意味になるのかさっぱりわからなくなってしまう。

“大阪あわじまち”というのは「大阪市淡路町」のことで、淀屋橋と本町の中間あたりに位置するオフィス街で、4丁目は”あわじまち”の中では西に位置します。

広告

*メールアドレスが公開されることはありません。 メールアドレスと名前の各欄は必須項目です

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください