カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/珈琲とカレーの店「モン・シェリ(Mon Chéri)」 – 早大南門通

マッチ・コレクション/珈琲とカレーの店「モン・シェリ(Mon Chéri)」  - 早大南門通

早稲田大学広報室広報課が2012年9月に発行した「早稲田大学 校友広報誌/西北の風(SEIHOKU NO KAZE Vol.12)に掲載されている”早稲田どらま館「演劇人の夢の跡」”、早稲田大学公式サイトに残っている2015年5月1日の[News(ニュース)]に喫茶「モン・シェリ」の名前が出てきます。

早稲田の演劇に関わる多くの人に知られた「早稲田小劇場」が早大南門通りに完成したのは1966年のこと。
工事費用は劇団が負担するという条件で稽古場を兼ねた小劇場を造ってもらった場所が喫茶「モン・シェリ」2階だったそうです。
webを検索すると喫茶「モン・シェリ」とその2階に完成した「早稲田小劇場」の外観を撮した写真を見つけることができます。

そして「早稲田小劇場」の最初の公演は第2次世界大戦で敗戦した日本の混乱と混沌の風景の中で展開される不条理劇「マッチ売りの少女(作:別所実、演出:鈴木忠志)」でした。

「早稲田芸術文化プラザどらま館」を経て、現在の「早稲田小劇場どらま館」となったそうです。



広告