カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/新愛知 – 名古屋西川端町中央マッチ社納 (マッチラベル)

マッチ・コレクション/新愛知 - 名古屋西川端町中央マッチ社納 (マッチラベル)

昨日(2021年7月24日)、「名古屋新聞」のマッチラベルについて調べることがなければ、僕はこのマッチラベルを第2次世界大戦後の愛知県の新しい在り方を広く伝えるために作られた政治的な宣伝だと思ったことでしょう。

“新愛知”とは1888(明治21)年創刊の日刊新聞で、社屋は現在の名古屋市中区の「京町通」と「本町通」が交差するあたりに建てられていたようです。
第2次世界大戦下の新聞統制により、昨日のblogに書いた「名古屋新聞」と合併し、1942(昭和17)年9月1日に「中部日本新聞」となり、1964年には「中日新聞」と社名変更し、現在に至ります。

そして、この”新愛知”のラベルを手掛けたのはかつて名古屋市中区に存在した”西川端町”という場所にあった「中央マッチ社」ということになります。




広告

*メールアドレスが公開されることはありません。 メールアドレスと名前の各欄は必須項目です

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください