カテゴリー
雑文

「にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」というメールがこのところ毎日届きます。

「にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」というメールがこのところ毎日届きます。 (1)
「にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」というメールがこのところ毎日届きます。 (2)

タイトルが「にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」というのメールが毎日3件以上届くようになりました。先週の土曜日あたりからでしょうか。
これはAmazonからの正規メールではありません。「Amazonログイン」をクリックすると安全でないサイトへ繋がります。サイトのURLはその都度異なります。実際にはクリックしていませんけど。
どこからメールアドレスが流失したかは見当がつきます。
誤って重要なメールも削除してしまうこともないとはいえませんが、SPAMメールとして思い切り削除します。

利用した日にも時間にも心当たりがないというときに「ご利用確認のお願い」というタイトルで「ご利用中のカードアカウントへのログインが確認されました。パスワードは定期的にご変更いただきますようお願いいたします。ご変更はこちらをご覧ください」というメールには慌てますね。
「ご変更はこちらをご覧ください」をクリックしてはいけません。これも銀行からの正規メールではありませんから。

広告