


先日、店舗2階へ案内する「階段デザイン」変更について触れた、ということで取り上げるのはかつて茨城県土浦市にあった”COFFEE & SNACK 「エスカリエ」”のマッチ箱です。
店名となった「エスカリエ」はフランス語で書くと”escalier”、日本語では「階段」という意味です。カタカナの「エ」に続く階段と靴の組み合わせが好きです。
「階段デザイン」というのは”時を追うごとに数量が増えていくさま。景気などが上昇していくさま。業績が上がっていく”という意味で「右上がり」が多いと僕は思うのですが(統計をとったわけではありません)、この階段は「左上がり」となっています。
その代わり”エスカリエ”というひと文字ひと文字「右上がり」ですね。そんな店名を示す、階段のイラストが印刷されたマッチ箱です。
僕はあいにく茨城県土浦市には詳しくないのですが、住所から推測すると現在、近くに「土浦ニューウェイ」がありますね。