



横浜・伊勢佐木町1丁目のCOFFEE & MOOD MUSIC「リボンヌ」も同2丁目の「テアトル横浜」も今はもうない。
「リボンヌ」と「テアトル横浜」は道路をはさんで向かい合うように存在していた時代を覚えている誰かがいればいいな、と僕は思う。
僕が「リボンヌ」のブックマッチを見つけた時、最初に見たのは黄色のリボンが描かれた面だった。”COFFEE & MOOD MUSIC”の右横に黒塗りされているのはなぜだろうと思った。
黒色のリボンが描かれた側を見て「黒塗り」ではないことに気がついた。
営業時間は”あさ8時半からよる11時まで”。
「テアトル横浜」は1955(昭和30)年4月20日にオープン。当時は東京テアトル直営の映画館で、松竹系洋画劇場となった1972(昭和47)年に「横浜ニューテアトル」と名前を変えた。
その「横浜ニューテアトル」も2018年6月1日に閉館している。
今であれば、JR東日本・横浜市営地下鉄「関内」駅から徒歩5分、京浜急行「日ノ出町」駅から徒歩で7分、横浜市営地下鉄ブルーライン(横浜市高速鉄道1号線)の「伊勢佐木長者町」駅から徒歩5分の場所。
近くに「鉄の橋碑/ブラントンと横浜碑」がある。僕はまだ見たことがない。