カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/京都市自治記念日 10月15日

マッチ・コレクション/京都市自治記念日 10月15日 (1)
マッチ・コレクション/京都市自治記念日 10月15日 (2)
マッチ・コレクション/京都市自治記念日 10月15日 (3)

“京都市 自治60周年 1958”
“祝 京都市自治60周年記念 京都喫茶店連盟”

京都市史をみていくと、1958(昭和33)年9月3日という日付で”京都市自治記念日について 毎年10月15日を京都市自治記念日とする”と公告・施行されている。

1889(明治22)年に京都市が誕生した際、東京、大阪と同様に京都は「市制特例」により自治権を制約され、京都市はまだ京都府知事の直轄にあった。
市長を選任し、市役所が開庁するのは9年後の1898(明治31)年10月15日のことだ。

“京都喫茶店連盟”は「京都府喫茶環境衛生同業組合(1966年5月18日発足)」を経て、現在の「京都府生活衛生同業組合(2001年1月6日改組)」に至る。
“京都喫茶店連盟”の発足は1949(昭和24)年4月である。

1898年から60年後はあたる1958年に”京都喫茶店連盟”が作ったと思われるマッチ(燐寸)。
片面に描かれているのは1958年当時の京都市役所の庁舎であろう。
箱だけがだが、そんな時代のマッチ箱がたるみ燐寸博物館にある。そしてもうすぐ何度めかの10月15日がやってくる。

広告