カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/COFFEE SHOP「すーるぼん」 – 渋谷駅北口

マッチ・コレクション/COFFEE SHOP「すーるぼん」 - 渋谷駅北口 (1)
マッチ・コレクション/COFFEE SHOP「すーるぼん」 - 渋谷駅北口 (2)
マッチ・コレクション/COFFEE SHOP「すーるぼん」 - 渋谷駅北口 (3)

“すーるぼん”ってどういう意味なんだろう。”す”の前にある”○”も含めて、店名なのかもしれない。”渋谷駅北口”って今でいうとどのあたりなんだろう。
東京・渋谷・明治神宮前には「COFFEE BON(コーヒー ボン)」という喫茶店がありますね。
「すーる」を「スール」、スペイン語の「南」という意味の「sur」と考えて、その「ボン」の南にある、と解釈するのは僕の過ぎた推測だと思う。

眼鏡橋のようにも、机の下の両もも・両膝のようにも、カモメが翼を広げるようにも、レバノン南部の港町「Tyrus(スール、またはティール) 」の浴場跡にも見える絵にはなにを意味しているのだろう。
フランス語で姉妹を意味する「soeurs(スール)」でもいい。
落款印のようなものもある。
なにを見落としているんだろう。なにを思い違いしているんだろう。
まあいい。最近見つけたお気に入りのマッチ箱。

広告