


僕は地下鉄の「東梅田」駅から「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」へなかなかたどり着けない。梅田の地下街をどう通ればいいのだろう。
“増殖する”横浜駅と梅田の地下街のどちらがわかりにくいのだろうか。
1990年から2004年まで神戸から大阪へ通勤していたので、川が流れる「阪急三番街」へはよく行った。
2020年の7月の「阪急三番街」に”RESTAURANT SNOW”はないようだ。
マッチ箱にあるコーポレート・マークは「雪印」のそれだから、「雪印乳業」か「雪印食品」に関係したのか、現在の「雪印メグミルク株式会社」に繋がっていくのかもしれない。
大阪市内の局番が3桁から4桁へと変更されるのは1998年の末。
喫茶かレストランのどちらかを利用したとがあるような気がしないでもない。