


1960年、愛知県名古屋市に誕生した「雪印ローリー株式会社」は2001年に「雪印ラビオ株式会社」、2003年には「カゴメラビオ株式会社」となり、2009年に「カゴメ株式会社」に吸収合併されました。
“美容と健康に ローヤルゼリー配合 ビタミンC強化 雪印ローリー”
僕に「雪印ローリーエース」の記憶はあっても、まだ充分に子供だった頃に見かけてことがあるはずなのですが、「雪印ローリー」の記憶はありません。「ローリーエース」の発売は1973年。
「ローリー」は瓶入りで、青いインクで「雪印ローリー」または「SNOW BRAND Rolly」と印刷されていたようです。
マッチ箱の背の部分にある”雪印ローリー・ダブルサービス”とは「1. お知合いの方をご紹介ください お礼をさしあげます」、「2. このマッチのサービス券を切取って10枚揃えてください 粗品(雪印バター)を差し上げます」のことですね。
「雪印ローリーを10本買うとプレゼント」というものではなく、「マッチを10個集める」という企画です。
このマッチ箱に販売店が印を押し、配っていたことになりますが、手元にあるマッチに関して言えることは、結局は使われなかったということです。
「雪印ローリー20年のあゆみ(雪印ローリー株式会社20年史編纂委員会編、1981年、出版:名古屋・雪印ローリー)」が日本のいくつかの大学図書館で閲覧できるようです。