カテゴリー
モノ 雑文

西口の南口と北口。

西口の南口と北口。

ある人に言われて、初めて気がついた。
JR「垂水」駅西口の改札を出ると左向きの矢印で「南口」、右向きの矢印で「北口」という表示がある。
僕は子どもの頃から「垂水」駅で「南口」と「北口」と表現をした記憶も「南出口、北出口」と言った覚えもなくて、まあ、「南側、北側」くらいは言っていたけれど、 「改札を出て左、右」で済ませてきたように思う。
さすがに「浜側、山側」では垂水を知らない人にはわかりにくいので、使わない。

そんなわけで「西口」には「南口」と「北口」がある。
「南口」を出て、そのまま南に進んで、国道2号線を渡れば「レッドアリゲーター&たるみ燐寸博物館」があるということになる。

広告