カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル 雑文

閑古鳥の不始末

閑古鳥の不始末

昨日、「レッドアリゲーター」や「たるみ燐寸博物館」やその周辺で、相手は異なるものの、途切れながらも話し続けることおよそ9時間。
しばらくなにも話がしたくないというくらい話をした(と思う…)ので、今日は絶不調で伏しています。

昨夜、NHK名古屋放送局の「まるっと!」という番組(18:10から19:00、放送エリア:愛知・三重・岐阜)で”マッチ箱に込められた魅力 / 昔は生活に灯をともす道具として欠かせなかったマッチ。いまその需要は減ったものの、マッチの魅力に取りつかれた人々の思いに迫ります”という内容で「マッチ・ラベル 1950s-70s グラフィックス」が取り上げられたそうです。

ごらんになった方はいらっしゃいますか?

広告