カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷)

マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -1-
マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -2-
マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -3-
マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -4-
マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -5-
マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -6-
マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -7-
マッチ・コレクション/喫茶ルオー (東京・本郷) -8-

今年(2019年)の4月の終わりに夜行バスで三宮から東京・立川へ移動した際、「さて、これから西荻窪での夕刻のイベントまで、どこへ、どういう順番で移動しようか」と重い荷物を引きずり考えながら、JR「御茶ノ水」駅に10時少し前に着いて、僕は本郷6丁目にある喫茶「ルオー」に向かったのです。

店内は許可を得て撮影しています。
お店でマッチをひとつもらいました。
マッチ箱に「セイロン風カレーライス専門 喫茶ルオー」と印刷されているように「ルオー」では カレーライスが名物なのだそうですが、うっかり立川で朝食を採ってしまったし、昼食までまだまだ時間があったので「モンブラン」を注文しました。
1952(昭和27)年に画廊喫茶として創業した「ルオー」は1980年に現在の本郷6丁目に移転したそうです。
店の前にある木の看板も、カップを型取った木製の椅子の背も素敵です。

移転前の「画廊喫茶」時代と移転後の現在のマッチと有名なカレーについては「BlackCoffee1964」さんのblog“コーヒー好きの独り言 /東京都文京区本郷「ルオー」”に詳しく書かれています。

広告