本当にテレビを観ないな、と僕は思う。時々、一話完結の海外ドラマや映画を観るくらい。
今、どんな番組が人気なのか、どんな人が注目されていて、非常に影響力のあるとされる番組でどんな話をしているのか、さっぱりわからないや。
僕は日本のアナウンサーの名前をかなり間違えて覚えていたし、少し前まで 「豊洲」と「舞洲」だって読み間違えていた。
日本人に限らず、人名や地名の読み方は難しいですよね。
そういった人名や地名をテレビ番組で字幕付きで放送してくれるのはうれしい。
テレビ番組の有用性のひとつはそこかな、と身勝手ながら思う。
風は冷たく、寒いですね。
温かくしておやすみください。