カテゴリー
モノ 雑文

緊張感と分解

緊張感と分解 (1)
(1) 7時43分から約19分間
緊張感と分解 (2)
(2) 10時27分から約12分間
緊張感と分解 (3)
(3) 13時4分から約12分間
緊張感と分解 (4)
(4) 15時35分から約21分間

僕の双子の息子たちが日々使っている「Fitbit charge HR」 は医療用ではないので、記録される心拍数はあくまで参考程度と捉えるとして、昨日のデータでは彼らが許容されている心拍数の上限「120」を超えている。

今週の火曜日の受診結果は思わしくなくて、朝の通学時の心拍数を下げるために薬の服用方法を変えたら、夕刻の心拍数が全体的に多い方へ押し上げられる結果になった。

広告