気象庁の発表では今日の神戸の予想最高気温34度。
生ビールとソフトクリームのイラストとタイポグラフィーがちょっとかわいいこのマッチラベルは何冊かの分厚い「燐票蒐」の中に見つけました。
四国にある「予讃線」は日本国有鉄道が分割民営化されるまで「予讃本線」と呼ばれていたそうです。高松桟橋駅というのは国鉄時代の予讃本線にあった駅。開業は1911年、営業終了は1958年。
その高松桟橋駅構内にあった食堂の宣伝・広告用に作られたマッチに貼ってあったのだと思います。広げてしまうとマッチの箱に貼ってあったことがわかりにくいですね。「構内食堂 高松桟橋」と印刷されている部分がマッチ箱の背のあたります。
構内食堂のテーブルかレジ、駅の改札、あるいは予讃本線のどこかの駅にちょこんと置いてあったのでしょう。
少し涼しさを感じられたらと思い、今日ここに残していきます。
カテゴリー