カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路)

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路) -1-

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路) -2-

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路) -3-

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路) -4-

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路) -5-

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路) -6-

マッチ・コレクション/ヤマトヤシキ (姫路) -7-

“111年間のご愛顧
ありがとうございました。

ヤマトヤシキ姫路店は、平成30年2月28日(水)をもちまして
営業を終了させていただくこととなりました。
111年の長きにわたり、姫路でご愛顧いただきましたこと、心から感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

(中略)

姫路店の営業終了後は、より一層加古川店をご愛顧くださいますよう
お願いいたします。”

「ヤマトヤシキ」がまだ「やまとやしき」とひらがなの時代のマッチ箱が2つ、開いた状態でたるみ燐寸博物館に保管されています。
先日、僕がヤマトヤシキ姫路本店へ行ったときにはもう屋上は閉鎖・施錠されていて、どんな屋上だったのかわかりませんでした。9階が屋上です。
「屋上ビヤガーデン」と印刷されたマッチ箱のほうには姫路城のかわいいイラストがあります。
8階の北側にあるエレベーターホールの窓から姫路城が見えました。きっと屋上ビヤガーデンからも見えたんでしょうね。

ヤマトヤシキ姫路本店には「大手前通り」「二階町通り」「みゆき通り」の3カ所に出入り口があります。
マッチ箱に印刷されているのは「大手前通り」から見たヤマトヤシキ姫路本店となります。

広告