たぶん「三劇」は「三宮劇場」。阪急電鉄「三宮」駅が「神戸三宮」駅に名称変更されるよりはるか昔、阪急電鉄「三宮」駅の高架下にあった映画館が「三劇」。
1947年7月に開館し、2006年8月31日に閉館。
その北側にあったと思われる洋酒スタンド「OCEAN KOBE / オーシャンバー コーベ」 の経木のマッチ箱です。1950年代にできはじめたスタンドバーのひとつだと思います。
この「オーシャン」が港に関係する「海洋」「外洋」を意味するのか、サントリー「トリス」、ニッカウヰスキーの「ニッカ」に並ぶ「三樂酒造株式会社」「三楽オーシャン株式会社」時代の「オーシャンウイスキー」のことなのか僕にはわかりません。
僕が覚えている建物も耐震不足や都市デザインという名の下にずいぶんとなくなってしまいました。
明日は当たり前のように1月17日です。
「マッチ・コレクション/洋酒スタンド OCEAN KOBE – 三劇前北入ル」への2件の返信
このマッチ箱はお洒落ですね:D
いいねいいね: 1人
Nasukoさま、こんばんは。
これ、かなりいいですよね-!
いいねいいね: 1人