大気中の水蒸気は冷たいの窓ガラスに触れて凝結し、水滴の集まりに変わった。
今朝その北向きの窓を拭こうとして、それらが凍っていることに気がついた。
北側に窓のある浴室の窓も凍って開かなかったそうだ。
僕の家の裏庭は台所や浴室などに面している庭ではない。家の裏側っていうのは方角に関係なく玄関があるほうが「表」でその反対が「裏」とすると、まあ、その辺りに裏庭があることになる。
最近建てられた多くの一戸建てに僕は裏庭なんてあまり見かけたことがない。
地球の裏側はどこかと訊かれれば、自分の立っている位置から考えるんでしょうね。
発言の裏はそれは本当は「表」かもしれないし、文字通り「裏」なのかもしれない。
昨日のblogで「前」について書いたのだけれど、「前」とはきっと玄関がある方向でしょうね。路面店ならお客様が出入りするドアのある方向が「前」となるのでしょう。