カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル モノ 雑文

マッチ・コレクション/アルサロセンター、メカニズムサロン「コスモポリタン」

マッチ・コレクション/アルサロセンター、メカニズムサロン「コスモポリタン」 (1)

マッチ・コレクション/アルサロセンター、メカニズムサロン「コスモポリタン」 (2)

マッチ・コレクション/アルサロセンター、メカニズムサロン「コスモポリタン」 (3)

「メカニズムサロン コスモポリタン」は東京・上野広小路交叉点に、「アルサロセンター コスモポリタン」は東京・銀座西1丁目富士銀行並にあった店です。それ以上になにかわかる資料には僕は出会いませんでした。
「メカニズムサロン」とは大がかりな音響・舞台装置が設置されているということなのでしょうか。
経木のマッチ箱の側面に
“ダイアルをお廻し下さい…音楽の泉
ニッポン放送•コスモポリタン・アワー
毎週金曜日深夜0時10分-30分”
と小さな文字で印刷されています。印刷技術が向上した証ですね。最近の僕には文字が小さすぎて拡大しないと見えないのですが、これは手書きの文字ではなく印刷用の文字ですね。
さて、ニッポン放送の開局は1954年です。「メカニズムサロン コスモポリタン」、「アルサロセンター コスモポリタン」はニッポン放送のラジオ番組に「枠」を持っていたんですね。
僕は直接的にはラジオのAM放送を聴かないで生活してきたし、「コスモポリタン・アワー」が放送されていたころにはまだ生まれていなかったのかもしれません。

鮮やかで人目を引くマッチですね。

広告