「小さな旅」と題した校外学習は子供たちが自分で切符を買い、バスと電車に乗って目的地へ着くことを目標としています。たぶん神戸市内の小学校では2年生のころに行われる行事なんだと思います。
僕が小学生のころにはなかったと思うのです。生徒数が僕のころに比べて大きく減少したので可能となった授業なのかもしれませんね。
さて、小学校からの「お願い」ということもあって双子の運動量の多いと思われる校外学習には妻か僕のどちらかがついて行かなければなりません。
11月は雨のために何度か中止になって延期されて妻の都合があわなくなったため、先日のことですが、今回は僕が行ってきました。そして小学校2年生の運動量と比較すると僕の体力がずいぶんと落ちたことを実感したのです。
長い坂を上るのがつらいですね。