カテゴリー
モノ 雑文

2012年7月27日の明石海峡大橋/光と影

2012年7月27日の明石海峡大橋/光と影(身じろぎもせず)

2012年7月27日の明石海峡大橋/光と影(東側)

2012年7月27日の明石海峡大橋/光と影(真下・舞子側)

今日はほぼ1日、歩き続ける。
太陽の焼き付けるような陽射しの下、午前は元町から神戸へ山側を、午後は垂水から舞子へと海岸沿いを歩いて行くことに僕は躊躇することはない。

透き通るような空気ではなく、どことなく霞のような捉えどころのない光の下、暑いことに変わりはないのだけれど、とにかく明石海峡大橋の下まで行って、折り返してくる。

途中、身じろぎもしないサギらしき鳥が海を眺めているのを見つける。
おそらく31度を超える暑さに、汗でシャツがカラダに貼り付く。風もほとんど吹いていない。

3時間ほど前に子午線を通過した太陽が海に明石海峡大橋の隙間から光と影の線を海に投げ落としていた。

リセットしてどうなるというような簡単ではない問題を抱えながらも、ただひたすら歩くことに集中し、帰路につく。

広告

*メールアドレスが公開されることはありません。 メールアドレスと名前の各欄は必須項目です

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください