カテゴリー
モノ

神戸・湊川にある「人工衛星饅頭」の店/大吉屋

神戸・湊川にある「人工衛星饅頭」の店/大吉屋

湊川公園西口の交通量の激しい交差点の一角にある1958年創業「人工衛星饅頭」のお店です。
屋号は「人工衛星饅頭」ではなく、「大吉屋」です。新開地・湊川周辺ではかなりの知名度があります。
僕はずーっと、「人工衛星饅頭」という屋号だと思っていました。

昨日の午前中、湊川公園付近に行く必要事があって、そばを通りかかったのだけれど、午後から営業なのか、閉まっていました。「不定休」という情報もあるのですが、確認していません。

この妙に気になる「人工衛星饅頭」という名前の饅頭ですが、人工衛星の形をしているわけではありません。
お店が休みだったので、「人工衛星饅頭」を紹介できないのが残念ですが、神戸の観光ガイドブックに載っていたり、遠方より足を運ぶ人もいるので、webで「人工衛星饅頭」をキーワードに検索すると画像を見つけることは簡単です(味は伝えられませんが…)。

「人工衛星饅頭」という名前は1957年に旧ソ連時代に人工衛星「スプートニク1号」が人類初の打ち上げに成功したことから命名されたそうです。

2011年11月1日から材料代高騰のため1個60円から70円に値上がりしたそうですが、今回、未確認です。

広告