カテゴリー
マッチ箱/マッチラベル

マッチ・コレクション/北海道タバコマッチ(神戸市 日本燐寸株式会社)

マッチ・コレクション/北海道タバコマッチ(神戸市 日本燐寸株式会社)/[1] [2] [3](1)「北海道タバコマッチ」 [1] [2] [3]

マッチ・コレクション/北海道タバコマッチ(神戸市 日本燐寸株式会社)/[7][8](2)「北海道タバコマッチ」 [7] [8]

「北海道タバコマッチ」という12種類あるマッチシリーズのうち、僕が所有している5枚です。

このマッチの製造を手がけたのは兵庫県神戸市にあった「日本燐寸株式会社」です。

その「日本燐寸株式会社」は1973年に「大東燐寸工業株式会社」と合併し、ダイドー工業株式会社となり、現在、兵庫県神戸市に本社を置く1897年創業のマッチの老舗メーカー「株式会社ダイドー」となっているようです。

このマッチ箱には

[1] 函館・トラピスチヌ
[2] 洞爺湖・昭和新山
[3] 日高・襟裳岬
[7] 利尻・礼文
[8] 旭川・層雲峡

とそれぞれの場所を絵と赤い点でデフォルメされた北海道の中に示しています。

そして、

“このマッチ御買い上げ賜り”ありがとうございます。
[1]から[12]までの観光地のものを販売して居ますから是非集御集め下さい。”

とあるので、おそらく北海道の観光用に製造されたマッチ箱だと思います。

今年か来年に僕のマッチコレクション展をどこかでできればいいなと勝手に思っているのだけれど、コレクションの数はあまり多いとは言えないし、「シリーズ」もの以外のマッチは飲食店・銀行等のマッチだし、マッチコレクターのほとんどは戦前(大正から昭和初期)のマッチラベルに興味を持っているようなので、そういったコレクターはそんなのを見てもあまり面白くないかもしれないな。

広告